dr100の一の宮・百寺巡礼・続百名城旅日記

百名城、百名橋、百名建築、百名公園、桜の名所百選、東京23区内一丁目一番地などを訪問しました。一の宮、百寺巡礼、続百名城も完訪。発祥の地、見学施設(博物館、記念館など)、寺社仏閣の御朱印もやっています。皆様のコメントが励みになりますので、よろしくお願いいたします。

百寺巡礼-90-法隆寺 2018/12/30

f:id:dr100:20190412144720j:plain

f:id:dr100:20190412144725j:plain

f:id:dr100:20190412144728j:plain

f:id:dr100:20190412144732j:plain

f:id:dr100:20190412144736j:plain

f:id:dr100:20190412144741j:plain

f:id:dr100:20190412144746j:plain

f:id:dr100:20190412144749j:plain

f:id:dr100:20190412144753j:plain

f:id:dr100:20190412144756j:plain

石上神宮1409→レンタカー17km→1438法隆寺

法隆寺(ほうりゅうじ)は、奈良県生駒郡斑鳩町にある寺院。聖徳宗の総本山である。別名は斑鳩寺(いかるがでら、鵤寺とも)、法隆学問寺など。 法隆寺は7世紀に創建され、古代寺院の姿を現在に伝える仏教施設であり、聖徳太子ゆかりの寺院である。創建は金堂薬師如来像光背銘、『上宮聖徳法王帝説』から推古15年(607年)とされる。金堂、五重塔を中心とする西院伽藍と、夢殿を中心とした東院伽藍に分けられる。境内の広さは約18万7千平方メートルで、西院伽藍は現存する世界最古の木造建築物群である。 法隆寺の建築物群は法起寺と共に、1993年に「法隆寺地域の仏教建造物」としてユネスコ世界遺産文化遺産)に登録された。(ウイキペディアより引用)

石上神宮からレンタカーで西名阪高速道路経由で法隆寺へ。有料駐車場500円。法隆寺の入場料は1500円と高額で、入りませんでした。200mほど壁沿いに歩いて聖霊院へ。そこで、1457、300円のお納めで、御朱印をいただきました。