dr100の一の宮・百寺巡礼・続百名城旅日記

百名城、百名橋、百名建築、百名公園、桜の名所百選、東京23区内一丁目一番地などを訪問しました。一の宮、百寺巡礼、続百名城も完訪。発祥の地、見学施設(博物館、記念館など)、寺社仏閣の御朱印もやっています。皆様のコメントが励みになりますので、よろしくお願いいたします。

百寺巡礼-82-薬師寺 2018/12/29

f:id:dr100:20190412142349j:plain

f:id:dr100:20190412142354j:plain

f:id:dr100:20190412142358j:plain

f:id:dr100:20190412142400j:plain

f:id:dr100:20190412142405j:plain

f:id:dr100:20190412142410j:plain

f:id:dr100:20190412142412j:plain

f:id:dr100:20190412142415j:plain

f:id:dr100:20190412142418j:plain

唐招提寺→徒歩→薬師寺

薬師寺(やくしじ)は、奈良県奈良市西ノ京町に所在する寺院であり、興福寺とともに法相宗大本山である。南都七大寺のひとつに数えられる。本尊は薬師如来、開基(創立者)は天武天皇。1998年(平成10年)に「古都奈良の文化財」の一部として、ユネスコより世界遺産に登録されている。薬師寺天武天皇9年(680年)、天武天皇の発願により、飛鳥の藤原京奈良県橿原市城殿〈きどの〉町)の地に造営が開始され、平城遷都後の8世紀初めに現在地の西ノ京に移転したものである。ただし、飛鳥の薬師寺の伽藍も10世紀頃までは引き続き存続していたと見られる。(ウイキペディアより引用)

唐招提寺から10分ほど歩いて薬師寺へ。広い敷地に大きな建物が立っている印象です。入場料は800円。9:03、300円のお納めで御朱印をいただきました。