dr100の一の宮・百寺巡礼・続百名城旅日記

百名城、百名橋、百名建築、百名公園、桜の名所百選、東京23区内一丁目一番地などを訪問しました。一の宮、百寺巡礼、続百名城も完訪。発祥の地、見学施設(博物館、記念館など)、寺社仏閣の御朱印もやっています。皆様のコメントが励みになりますので、よろしくお願いいたします。

続百名城-84-基肄城  2018/12/23

f:id:dr100:20190319070705j:plain

f:id:dr100:20190319070713j:plain

f:id:dr100:20190319070718j:plain

f:id:dr100:20190319070724j:plain

f:id:dr100:20190319070727j:plain

f:id:dr100:20190319070732j:plain

f:id:dr100:20190319070737j:plain

f:id:dr100:20190319070741j:plain

f:id:dr100:20190319070743j:plain

f:id:dr100:20190319070748j:plain

水城(水城館)1347→レンタカー14km→1415基肄城(基山町民会館)

基肄城(きいじょう / きいのき、椽城)は、福岡県筑紫野市佐賀県三養基郡基山町にまたがる基山(きざん)に築かれた、日本の古代山城(朝鮮式山城)である。城跡は、1954年(昭和29年)3月20日、国の特別史跡「基肄(椽)城跡」に指定されている。 (ウイキペディアより引用)

 水城(水城館)からレンタカーで基肄城のスタンプのある基山町民会館へ。西日本豪雨による水害のため、お城に近づくことができないので、行くことを勧めない旨の掲示があり、ここにあるジオラマで写真としました。