dr100の一の宮・百寺巡礼・続百名城旅日記

百名城、百名橋、百名建築、百名公園、桜の名所百選、東京23区内一丁目一番地などを訪問しました。一の宮、百寺巡礼、続百名城も完訪。発祥の地、見学施設(博物館、記念館など)、寺社仏閣の御朱印もやっています。皆様のコメントが励みになりますので、よろしくお願いいたします。

一の宮-122-天津神社  2018/12/2

f:id:dr100:20190318081534j:plain

f:id:dr100:20190318081543j:plain

f:id:dr100:20190318081549j:plain

f:id:dr100:20190318081551j:plain

f:id:dr100:20190318081554j:plain

f:id:dr100:20190318081558j:plain

f:id:dr100:20190318081602j:plain

f:id:dr100:20190318081610j:plain

f:id:dr100:20190318081614j:plain

f:id:dr100:20190318081617j:plain


糸魚川駅レン 907→レンタカー2km→912天津神

天津神社(あまつじんじゃ)は、新潟県糸魚川市にある神社。式内社論社で、越後国一宮を称する。旧社格は県社。景行天皇の時代の創建と伝えられ、孝徳天皇の勅願所であったと伝えられている。旧糸魚川町のうち、一の宮・押上・寺町・大町・七間町等の産土神として崇敬された、慶長16年(1611年)、江戸幕府から黒印地百石を寄進され、翌年朱印地に改められた。大正7年(1918年)に郷社に列し、後に県社に昇格した。 『延喜式神名帳』には式内社として「越後国頸城郡 大神社(おほむは-)」が記載されているが、その論社に比定されている。また、境内社の奴奈川神社(ぬなかわ-)も式内社論社である。(ウイキペディアより引用)

糸魚川駅からすぐ近くの天津神社へ。「一の宮会」には入っていません。御朱印も「越後糸魚川一の宮」と微妙な言い回しでした。9:21、500円(志)で御朱印をいただきました。社務所には、木の御朱印帳も売っていました。