dr100の一の宮・百寺巡礼・続百名城旅日記

百名城、百名橋、百名建築、百名公園、桜の名所百選、東京23区内一丁目一番地などを訪問しました。一の宮、百寺巡礼、続百名城も完訪。発祥の地、見学施設(博物館、記念館など)、寺社仏閣の御朱印もやっています。皆様のコメントが励みになりますので、よろしくお願いいたします。

続百名城-79-若桜鬼ヶ城  2018/11/23

f:id:dr100:20190318074943j:plain

f:id:dr100:20190318074949j:plain

f:id:dr100:20190318074951j:plain

f:id:dr100:20190318074956j:plain

f:id:dr100:20190318075001j:plain

f:id:dr100:20190318075005j:plain

f:id:dr100:20190318075008j:plain

f:id:dr100:20190318075011j:plain

f:id:dr100:20190318075016j:plain

f:id:dr100:20190318075020j:plain

f:id:dr100:20190318075023j:plain

f:id:dr100:20190318075027j:plain

f:id:dr100:20190318075031j:plain

f:id:dr100:20190318075033j:plain

f:id:dr100:20190318075037j:plain

鳥取駅→徒歩→タイムズカーレンタル鳥取駅前店747→レンタカー33km→829八幡広場(若狭鬼ケ城登山口)838→レンタカー0km→841若桜駅若桜町観光案内所

 若桜鬼ヶ城(わかさおにがじょう)は鳥取県八頭郡若桜若桜に存在した日本の城。城跡は国の史跡に指定されている。 因幡三名城(この他に鳥取城、鹿野城)のひとつに数えられる名城である。標高452メートル(比高252メートル)の鶴尾山山頂部から尾根部分に曲輪群を設けている。主に木下・山崎氏時代の主要部と国人・矢部氏時代の古城部に分けられ、中世城郭と石垣で作られた近世城郭の両方の遺構が残っている。また、主要部の石垣には元和3年(1617年)の破城の形跡が見られ各所で崩れた石垣が確認される。(ウイキペディアより引用)

レンタカーを借り、最初の目的地、若桜鬼ヶ城へ。八幡広場という広場の一角が、お城への登山口となっていて、読みにくいですがお城の名前の書いた杭が立っていました。スタンプのある若桜駅近くの観光案内所へ。本来なら9:30に開くのですが、偶然荷物を取りに来た非番の担当者がいて、8:48にスタンプを押せました。