dr100の一の宮・百寺巡礼・続百名城旅日記

百名城、百名橋、百名建築、百名公園、桜の名所百選、東京23区内一丁目一番地などを訪問しました。一の宮、百寺巡礼、続百名城も完訪。発祥の地、見学施設(博物館、記念館など)、寺社仏閣の御朱印もやっています。皆様のコメントが励みになりますので、よろしくお願いいたします。

続百名城-68-勝連城  2018/10/14

f:id:dr100:20190316213611j:plain

f:id:dr100:20190316213616j:plain

f:id:dr100:20190316213621j:plain

f:id:dr100:20190316213626j:plain

f:id:dr100:20190316213632j:plain

f:id:dr100:20190316213636j:plain

f:id:dr100:20190316213641j:plain

f:id:dr100:20190316213647j:plain

f:id:dr100:20190316213653j:plain

f:id:dr100:20190316213704j:plain

f:id:dr100:20190316213710j:plain

f:id:dr100:20190316213714j:plain

f:id:dr100:20190316213721j:plain

f:id:dr100:20190316213727j:plain

f:id:dr100:20190316213731j:plain

f:id:dr100:20190316213738j:plain

f:id:dr100:20190316213741j:plain

f:id:dr100:20190316213746j:plain

f:id:dr100:20190316213752j:plain

 座喜味城833→レンタカー23km→912勝連城

勝連城(かつれんぐすく・かつれんじょう)は、沖縄県うるま市にあったグスク(御城)の城趾である。阿麻和利の城として知られている。 城は勝連半島の南の付け根部にある丘陵に位置する。南城(ヘーグシク)、中間の内、北城(ニシグシク)で構成されている。北城は石垣で仕切られた一から三の郭が階段状に連なり、一の郭が最も高く標高約100mの丘陵上にある。2017年(平成29年)4月6日、続日本100名城(200番)に選定された。(ウイキペディアより引用)

座喜味城からレンタカーで勝連城へ。スタンプのある勝連城関休憩所は勝連城とは道を隔てた目の前です。休憩所の中には「東江ツル」さんという架空のおばあさんの人形がありました。スタンプ捺印後お城へ。高台に登ると涼しい秋の風が吹き抜けてゆきました。