dr100の一の宮・百寺巡礼・続百名城旅日記

百名城、百名橋、百名建築、百名公園、桜の名所百選、東京23区内一丁目一番地などを訪問しました。一の宮、百寺巡礼、続百名城も完訪。発祥の地、見学施設(博物館、記念館など)、寺社仏閣の御朱印もやっています。皆様のコメントが励みになりますので、よろしくお願いいたします。

続百名城-49-秋田城   2018/8/26

f:id:dr100:20190314191110j:plain

f:id:dr100:20190314191115j:plain

f:id:dr100:20190314191117j:plain

f:id:dr100:20190314191123j:plain

f:id:dr100:20190314191122j:plain

f:id:dr100:20190314191126j:plain

古四王神社826→レンタカー2km→832秋田城

秋田城(あきたじょう/あきたのき)は、出羽国秋田(現在の秋田県秋田市)にあった日本の古代城柵。国の史跡に指定されており、かつての城域の一部は現在高清水公園となっている。また、秋田県護国神社も秋田城の城址遷座したものである。秋田城の創建は、733年(天平5年)に出羽柵が庄内地方から秋田村高清水岡に移転したことにさかのぼり、その後天平宝字年間に秋田城に改称されたものと考えられている。秋田城は奈良時代の創建から10世紀中頃までの平安時代にかけて城柵としての機能を維持したと考えられており、その間幾度か改廃が取り沙汰されたことがあったものの、出羽国北部の軍事・行政の中心地としての役割を担った。(ウイキペディアより引用)

古四王神社からレンタカーで秋田城へ。道沿いの石碑で写真を撮った後に、駐車場にある史跡公園管理等へ。プレハブの小さい建物でした。9時からなのですが、少し早めに(8:39ごろ)スタンプを捺印させていただきました。