dr100の一の宮・百寺巡礼・続百名城旅日記

百名城、百名橋、百名建築、百名公園、桜の名所百選、東京23区内一丁目一番地などを訪問しました。一の宮、百寺巡礼、続百名城も完訪。発祥の地、見学施設(博物館、記念館など)、寺社仏閣の御朱印もやっています。皆様のコメントが励みになりますので、よろしくお願いいたします。

続百名城-47-玄蕃尾城  2018/8/13

f:id:dr100:20190314082006j:plain

f:id:dr100:20190314082010j:plain

f:id:dr100:20190314082014j:plain

f:id:dr100:20190314082018j:plain

f:id:dr100:20190314082022j:plain

f:id:dr100:20190314082025j:plain

f:id:dr100:20190314082028j:plain

f:id:dr100:20190314082032j:plain

f:id:dr100:20190314082036j:plain

f:id:dr100:20190314082039j:plain

f:id:dr100:20190314082043j:plain

f:id:dr100:20190314082045j:plain

f:id:dr100:20190314082048j:plain

f:id:dr100:20190314082052j:plain

 越前大野城1111→レンタカー87km→1325玄蕃尾城

玄蕃尾城(げんばおじょう)は、福井県敦賀市刀根と滋賀県長浜市余呉町柳ヶ瀬の県境にあった山城である。天正11年(1583年)の賤ヶ岳の戦いにおいて、柴田勝家の本陣が置かれた。平成11年(1999年)7月13日に「玄藩尾城(内中尾山城)跡」として国の史跡に指定されている。また2017年(平成29年)4月6日、「続日本100名城」(140番)に選定された。 

昔は国鉄北陸本線だった木の芽トンネルを敦賀方面に抜けて、すぐ右折して玄蕃尾城へ。林道の突き当りにトイレとスタンプ置き場があり、24時間押せます。でも、こんな山奥に夜に来るのは勇気がいるでしょう。右に城へ行く登山道があり、そこで写真としました。