dr100の一の宮・百寺巡礼・続百名城旅日記

百名城、百名橋、百名建築、百名公園、桜の名所百選、東京23区内一丁目一番地などを訪問しました。一の宮、百寺巡礼、続百名城も完訪。発祥の地、見学施設(博物館、記念館など)、寺社仏閣の御朱印もやっています。皆様のコメントが励みになりますので、よろしくお願いいたします。

続百名城-41-菅谷館   2018/8/5

f:id:dr100:20190314074213j:plain

f:id:dr100:20190314074219j:plain

f:id:dr100:20190314074221j:plain

f:id:dr100:20190314074226j:plain

f:id:dr100:20190314074230j:plain

f:id:dr100:20190314074234j:plain

f:id:dr100:20190314074237j:plain

f:id:dr100:20190314074241j:plain

f:id:dr100:20190314074244j:plain

嵐山町役場1313→レンタカー4km→1322菅谷館(埼玉県立嵐山史跡の博物館)

菅谷館(すがややかた)とは、武蔵国男衾郡(現在の埼玉県比企郡嵐山町)にあった日本の城である。菅谷城(すがやじょう)とも呼ばれる。昭和48年(1973年)、国の史跡に指定された。館跡には埼玉県立嵐山史跡の博物館が設けられている。2017年(平成29年)4月6日、「続日本100名城」(120番)に選定された。(ウイキペディアより引用)

嵐山町役場から菅谷館(埼玉県立嵐山史跡の博物館)へ。入場料100円のところ、学生証提示で50円でした。博物館の庭に菅谷館の碑がありました。