dr100の一の宮・百寺巡礼・続百名城旅日記

百名城、百名橋、百名建築、百名公園、桜の名所百選、東京23区内一丁目一番地などを訪問しました。一の宮、百寺巡礼、続百名城も完訪。発祥の地、見学施設(博物館、記念館など)、寺社仏閣の御朱印もやっています。皆様のコメントが励みになりますので、よろしくお願いいたします。

一の宮-89-素盞嗚神社 2018/2/25

f:id:dr100:20190221081647j:plain

f:id:dr100:20190221081651j:plain

f:id:dr100:20190221081655j:plain

f:id:dr100:20190221081658j:plain

f:id:dr100:20190221081702j:plain

f:id:dr100:20190221081706j:plain

f:id:dr100:20190221081709j:plain

f:id:dr100:20190221081712j:plain

f:id:dr100:20190221081715j:plain

吉備津神社→徒歩→素盞嗚神社

素盞嗚神社(すさのおじんじゃ)は、広島県福山市新市町大字戸手にある神社。祇園信仰祇園祭発祥の式内社で、備後国一宮を称する。旧社格は県社。社伝によれば天武天皇の治世であった7世紀ごろ(679年か)に創建したとされる。その後、遣唐使であった吉備真備が唐から帰国した後の天平6年 (734年)に備後から素盞嗚命を播磨の広峯神社に勧請したとされる。(ウイキペディアより引用)

 吉備津神社から35分ほど歩いて素盞嗚神社へ。歩けば結構ありますが、考えてみれば一国に一つしかない一の宮がこれだけ近いのも不思議です。旧社格は県社なので、吉備津神社のほうが格上でしょうか?9:07、300円のお納めで御朱印をいただきました。