dr100の一の宮・百寺巡礼・続百名城旅日記

百名城、百名橋、百名建築、百名公園、桜の名所百選、東京23区内一丁目一番地などを訪問しました。一の宮、百寺巡礼、続百名城も完訪。発祥の地、見学施設(博物館、記念館など)、寺社仏閣の御朱印もやっています。皆様のコメントが励みになりますので、よろしくお願いいたします。

橋-61(リベンジ)-桃介橋 2011.1.1(祝)


塩尻14:03 →ワイドビューしなの14号→14:54南木曽→徒歩→ 桃介橋
南木曽の桃介橋は2009/10/12に訪れたのですが、南木曽駅で6分しかなく、駅前ロータリーで「桃介橋まで200メートル」の看板の写真だけしか撮ってないのでリベンジ物件でした。ところで南木曽駅というところは一日数本特急も停車するのですが、私の様に小一時間滞在しようとするとなかなか難物の駅なのです。時刻表を開くと、「せめて2時間ゆっくりしてけ」と主張します。ということで、南木曽滞在時間約1時間のこのプランは、全体のプランを南木曽を中心に組み立てたものです。南木曽に停車する貴重なワイドビューしなの14号からホームに降り立つと、すっかり冬の山中の気温でした。駅前広場にしばしたたずんでいると、私が客にはならないと判断したのか、一台だけいた駅付けのタクシーはどこかに行ってしまいました。駅前の国道19号線を北に10分ほど歩くと桃介橋です。橋の上は雪が積もっていて滑りそうです。この橋を作った福沢諭吉の婿養子にあたる福澤桃介にちなんで現在の名称で呼ばれるようになったそうです。そういえば、福沢諭吉は福沢家の墓を移すために1977年その当時の墓を掘り起こしたらミイラになって発見され、学術標本として残す話も出たのですが家族の希望で火葬されたそうです。http://blogs.yahoo.co.jp/masahito2117/49092151.html