dr100の一の宮・百寺巡礼・続百名城旅日記

百名城、百名橋、百名建築、百名公園、桜の名所百選、東京23区内一丁目一番地などを訪問しました。一の宮、百寺巡礼、続百名城も完訪。発祥の地、見学施設(博物館、記念館など)、寺社仏閣の御朱印もやっています。皆様のコメントが励みになりますので、よろしくお願いいたします。

23区最果て

墨田区最北端&足立・葛飾・墨田接点 2012/3/3

「荒川放水路変遷史」より引用 東武伊勢崎線堀切駅の目の前、隅田水門・荒川河川敷の公園に立つと墨田区最北端&足立・葛飾・墨田接点がみえます(実際の点として見えるわけではありませんが)。堀切駅は「3年B組金八先生」などテレビドラマのロケ地になっ…

目黒区最北端&渋谷世田谷目黒接点 2012/4/8

小田急線の東北沢駅から南に4分程歩くと目黒区最北端&渋谷世田谷目黒接点に到着します。三角橋の丁字路が三区の接点になってもよさそうですが、何故か三角橋からわずかに西に入った空き地の前が、三区の接点になっています。目黒区は北に向かって角を伸ば…

板橋北豊島接点 2012/4/1

「Gigazine」より引用 「日刊!育種日記」より引用 「日刊!育種日記」より引用 板橋駅のすぐ南、赤羽線を隧道がくぐるあたりに板橋北豊島区接点があります。画面の左にapaホテルがありますが、最近はどこに行っても見かけます。バブルの頃、不動産には踊ら…

足立区最南端 2012/4/21

千住大橋駅から徒歩10分程、中央卸売市場足立市場が隅田川に突き当たるあたりに足立区の最南端があります。ここほど、多くの人が何気なく通過する「23区最果て」はないでしょう。常磐線、メトロ、つくばエクスプレスが束になって隅田川を渡る地点が足立区最…

墨田区最東端&江戸川葛飾墨田接点 2012/4/22

総武線の平井駅から2キロ近く北に歩きます。駅から最も遠い23区の最果てかもしれません。地図で見ると旧中川がクルリと右に回って荒川の近くで盲端に終わっているように見えますが、実際は木下川水門で荒川につながっています。大きく蛇行しながら南へ流れ、…

豊島区最西端&新宿豊島中野接点 2012/3/11

西武池袋線の東長崎駅から南に7〜8分歩いたところに豊島区最西端&新宿豊島中野接点があります。中野通りと新目白通りの交点で、新目白通りの下には都営大江戸線の「ループ状でない部分」が道路の下を走っています。東日本大震災から丁度1年たった日でした。

中野区最南端&渋谷杉並中野接点 2012/3/18

京王線の代田橋駅から歩きました。杉並区は方南、渋谷区は笹塚、中野区は南台が町名になります。中野区を形が似ているアフリカ大陸に例えると、「写真右の中野区最南端のお宅」は、さしずめ喜望峰のポジションでしょうか。このあと、笹塚駅まで歩きました。

江東区最西端&江東品川港接点 2012/3/20

「ゆりかもめ」を台場駅で降りて、船の科学館駅まで歩く途中、首都高湾岸線の上を都道482号線が横切る地点が江東区最西端&江東品川港接点となります。江東区は23区でも東のほう、品川区は西のほうのイメージがあるので両区が接しているのは、なんだか不思議…

板橋豊島練馬接点 2012/4/29

小竹向原駅から10分程歩くと板橋豊島練馬接点のポイントです。地図で見ると豊島区と板橋区の隙間に食い込むように練馬区が角を出しています。実際に行ってみると、そこに立っている練馬区の先端の建物も角が鋭角になっていて、意味もなく嬉しくなります。

豊島区最東端&北豊島文京接点 2012/3/25

駒込駅から南東に徒歩7〜8分のところに、その地点はあります。豊島区最東端のお宅は、なんと家の真ん中を豊島区と北区の境界線が走っています。豊島区最東端のラインも、道路の真ん中で「コの字」を描く、変わった境界線です。

杉並世田谷三鷹接点 2012/4/22

国学院久我山幼稚園の角が杉並世田谷三鷹接点になります。この接点から北上する杉並区と三鷹市の境界が、国学院久我山中学(三鷹市)と、国学院久我山高校(杉並区)の間を横切ります。国学院久我山は幼稚園から大学院までありますが、何故か小学校だけはあ…

中央区最東端 2012/4/30

中央区最東端は浜町付近の隅田川の水上にあります。中央区側からは何やら工事中で近づきがたかったので、対岸の江東区側の川沿いの公園から写真を撮りました。最東端が水上の場合、あくまでも陸上の最東端を目指すのか悩ましいところです。今回は写真に写っ…

渋谷杉並世田谷接点 2012/3/18

京王線の代田橋駅から甲州街道を東に歩いて、環七と交わる大原交差点の少し東に渋谷杉並世田谷接点があります。正確な接点のポイントは甲州街道が大原交差点で環七をアンダーパスする車線上にあるので、直接写真撮影をするのは困難です。代田橋駅のすぐ東の…

杉並三鷹武蔵野接点 2012/4/22

京王井の頭線の三鷹台駅から右手に立教女学院を見ながら北西方向に4分程歩くと道が右にゆるくカーブしている地点に杉並三鷹武蔵野接点があります。立教女学院は1877年(明治10年)創立ですから結構古いですね。杉並区と三鷹市の間には井の頭公園を源流とする…

大田世田谷目黒接点 2012/3/25

「東急ワンデーオープンチケット - Biglobe」より引用 東急全線が1日乗り放題の東急ワンデーオープンチケット640円で、東急大井町線、緑が丘駅で下車、目黒区がツララのように南に切先を延ばした先端の目黒区最南端からわずか家2軒分西側に、大田世田谷目黒…

台東区最東端&荒川墨田台東接点 2012/4/30

浅草の北東、隅田川に架かる白鬚橋はどこの駅からも結構離れています。白「髭」(くちひげの意)と誤記されることがありますが、白「鬚」(あごひげの意)が正しい表記です。台東区はその名の通り台形(上辺が長い)をしており、その上辺の東角が白鬚橋にあ…

練馬区最南端&杉並練馬武蔵野接点 2012/4/15

杉並区最東端から南に10分程歩くと練馬区最南端&杉並練馬武蔵野接点の地点です。写真の右側にバスが見えますが、ここが南善福寺バス停で、路線バスの転回場所を兼ねた終点です。ここからバスに乗って荻窪駅まで帰りました。

板橋北戸田接点 2012/4/1

埼京線で東京23区最後の駅、浮間舟渡駅は駅の中央を板橋区と北区の境界線が横切ります。その駅のすぐ北が浮間公園になっていて(一番下の絵の地図は、左が南、右が北)、旧荒川の流れだったところが、今は荒川と切り離され浮間ケ池になっています。浮間ケ池の…

杉並区最西端 2012/4/22

杉並区最西端は善福寺公園の西側にあります。善福寺池は善福寺川の水源にもなっている他、東京都水道局杉並浄水所の水源になっています(23区内で、井戸が水道の元になっているのはここだけ)。どこの駅からも遠いので、関東バスの善福寺公園前バス停から荻…

台東区最南端&墨田台東中央接点 2012/4/8

浅草橋駅から東へ7〜8分ほど歩くと、神田川が隅田川に合流する地点に柳橋があります。柳橋から東を眺めると、隅田川の水面上に台東区最南端&墨田台東中央接点があります。川の向こうに見えるのは、首都高6号線向島線です。左が上流、右が下流ですが、流…

品川区最北端&品川・渋谷・目黒接点  2012/2/26

恵比寿駅からガーデンヒルズを通りぬけ徒歩10分ほどの住宅街の丁字路のところに品川区最北端&品川・渋谷・目黒接点のポイントがあります。何でもない街角を撮影すると、通りの人が、「何を写しているんだろう」とばかりにカメラのむいている方向を見ます。…

豊島区最南端 2012/5/3

「知識って一期一会。だからメモる。 雑学・豆知識・話のネタの俺的メモ: 話のネタオ」より引用 唯一残る都電荒川線の西側の終点、早稲田から北東方面にすぐのところに豊島区最南端があります。地図を見てもわかるように、何故か豊島区が神田川の中心部に向…

中央区最北端&台東中央千代田接点 2012/4/8

浅草橋駅のすぐ南、神田川にかかる左衛門橋の中央部が台東中央千代田接点となっており、その接点が中央区の最北端になっています。この橋の下流にかかる橋が国道6号線の浅草橋(駅名にもなっている)、そのまた下流にかかるのが柳橋で、そこで神田川は隅田川と…

豊島中野練馬接点 2012.3.11

西武池袋線東長崎から西に7分程歩き、東京都道420号線沿いにある豊島中野練馬接点に到着します。東京都道420号線は鮫洲大山線と呼ばれ、東京都品川区八潮橋交差点と板橋区仲宿交差点を結ぶ都道で、環状六号線(山手通り)と環状七号線(環七通り)の中間を通…

足立区最東端 2012/4/21

常磐線の亀有駅から東に20分程歩き、常磐線が中川を渡る鉄橋のすぐ南が足立区の最南端です。23区の端っこ巡りは目的地が河川敷であることが多い傾向です。こういうところなら河沼等に向かってシャッターを切るのを趣味としている人もいるでしょうからそんな…

杉並区最南端 2012/4/22

京王線の下高井戸駅から南西方向に徒歩1分、道から家一軒部北に入った所にある「スーパープラザスターハイツ下高井戸」という、1階部分が商店で2階以上が住居のマンションの南端の角が杉並区最南端です。杉並区は東西の交通に比較的恵まれた区で、支線も入れ…

港区最南端 2012/4/1

品川駅から国道15号線を南に延々とづづく石垣に沿って10分程歩くと箱根駅伝でよく名前を聞く八山橋の交差点につきます。そこを右に曲がり、石垣の続きを右に見てしばらく歩くと広大な屋敷の入口があります。旧岩崎家高輪別邸であり、11,200坪の広大な敷地面…

中野区最西端 2012.4.15

西武池袋線と西武新宿線は東京の北部をほぼ平行に東西に走っていますが、両線が最接近するのが池袋線の富士見台駅と新宿線の下井草駅付近です。中野区最西端は両駅の中間付近にあります。富士見台駅から仙川通りを越えて南下するとその地点がありますが、不…

世田谷区調布市三鷹市接点 2012/3/18

京王井の頭線の三鷹台駅から南東に20分程歩くと、世田谷区のほぼ北西端に位置する世田谷区調布市三鷹市接点に到着します。接点といっても大きな道路に隔てられているわけではなく住宅街の一角です。接点から3方向に延びる境界線のうちの1本は路地ですら…

品川区最南端 2012.4.30

浜松町から羽田空港駅行きの東京モノレールに乗って、流通センター駅で下車。環七通りを東に歩き、湾岸道路と交差する地点が品川区の最南端です。町というより道路と公園と大きな倉庫だけの、人の匂いのしない埋め立て地でした。また、この交差点がここから…