dr100の一の宮・百寺巡礼・続百名城旅日記

百名城、百名橋、百名建築、百名公園、桜の名所百選、東京23区内一丁目一番地などを訪問しました。一の宮、百寺巡礼、続百名城も完訪。発祥の地、見学施設(博物館、記念館など)、寺社仏閣の御朱印もやっています。皆様のコメントが励みになりますので、よろしくお願いいたします。

新百名城

新百名城-リベンジ-伏見城 2016/8/21

前回(2015/12/29)訪問時 京都810→オリックスレンタカー→835伏見城 京都駅前のオリックスレンタカーで車を借ります。。ダイハツタント京都わ580-1882でした。レンタル料金は4400円でしたがノンオペレーションチャージ保険648円にも入りました。伏見城は2015/1…

新百名城-100-福井城   2016/4/29

市役所前→徒歩→福井城→徒歩→福井駅 福井県庁の左わきを通り抜けて、いよいよ新百名城最後の城、福井城です。福井城は1575年に柴田勝家により築城、1871年には以上になりました。7層(一説には9層)の、安土城にも匹敵する城だったそうです。「福の井」という…

新百名城-99-田辺城   2016/4./29

西舞鶴駅→徒歩→田辺城 田辺城はガイドブックによると西舞鶴駅から7分、又は4分と書かれているもののありますが、実際は10分以上かかると思います。戦国時代東軍に着いたこの城の当主、細川忠興の親の藤孝は田辺城に入城、西軍に取り囲まれて5か月経過、銃弾…

新百名城-98-三原城  2016/2/28

だいたい新幹線の駅前というものはお城があったほうの「口」のほうが江戸時代から開けていたのですからにぎやかなものなのですが、三原駅に限ってはお城のない南口のほうが開けています。最初広々とした南口に出てしまい、観光案内所に聞いて構内の受験生向…

新百名城-97-浜田城  2016/2/28

浜田駅→浜田城→浜田駅 浜田駅から徒歩20分の浜田城へ向かいます。往復で40分。滞在時間を入れると50分ぐらいでしょうか。本来なら10時12分に浜田駅に到着して11時45分の広島行き高速バス「いさりび」に乗るまで1時間33分ある予定でしたので余裕でした…

新百名城-96-米子城    2016/2/28

米子駅(米子市文化ホール前)→徒歩→米子城→米子駅 米子駅米子市文化ホール前バス停から鳥取大学病方面に駅を背にしてゆっくり15分ほど歩き、国道9号線にぶつかって左に曲がるとすぐに米子城の入り口に到着します。登るのは大変そうですが案内板が充実している…

新百名城-95-小倉城    2016/2/11

新百名城の95番目、小倉城にせっかくなので入場します。小倉城・松本清張記念館共通券で700円でした。小倉城は別名勝山城、指月城とも呼ばれ細川氏によって天正15年(1587年)に築城されましたが 慶応2年(1866年) に廃城になりました。現在の天守は昭和34…

新百名城-94-中津城    2016/1/11

中津市木村記念美術館→徒歩→中津城 中津城に向かって歩くと黒田官兵衛と福沢諭吉の「偉人紹介プレート」が現れました。ナンバーは1と3。先ほどの日本最初の歯科医の小幡英之助先生は偉人ナンバー24でしたから、中津って人口比からみると、「偉人の巣窟」です…

新百名城-93-佐伯城 2016/1/11

ホテルルートイン佐伯駅前→徒歩→佐伯城→徒歩→佐伯駅 国木田独歩館、矢野龍渓(明治の文学者、ジャーナリスト)生家跡の前を通ってホテルを出て27分で佐伯城の入り口に到着。きょろきょろせずに歩けば20分プラスアルファぐらいで歩けるでしょうか。佐伯城は関…

新百名城-92-岡豊城   2016/1/10

学校分岐(歴民館入口)→徒歩→岡豊城 歴史館の入り口を通り過ぎてお城へ続く道を20分ほど息を切らせながら登ってゆき、やっと岡豊城の本丸跡に到着しました。岡豊城は13世紀〜14世紀に長宗我部氏が築城した天守のない連郭式山城で、天正19年(1591年)に廃城…

新百名城-91-浜松城    2015/12/30

名古屋1134→ひかり464号→1205浜松/浜松駅バスターミナル1212→遠州鉄道バス→1219市役所前→徒歩→浜松城 ひかり464号は浜名湖ボートを過ぎて、浜松に到着。いよいよ2015年最後の名所、新百名城「浜松城」です。駅から歩くには少し遠いのでバスに乗りました。浜…

新百名城-90-龍野城   2015/12/30

http://item.rakuten.co.jp/ibonoito/879172/より引用 竜野→徒歩→龍野城 龍野城の始まりは明応8年(1499年)に塩屋城の龍野赤松氏・赤松村秀が龍野に鶏籠山城の築城です。現在の本丸御殿は1979年に再建されました。揖保川を渡って竜野駅に帰る途中、見慣れた…

新百名城-89-淀城    2015/12/29

丹波橋1129→京阪本線→1138淀→徒歩→淀城→徒歩→淀 丹波橋から京成本線で淀駅へ。淀駅から徒歩4分で淀城址へ。駅に近くで便利なのですが遺構の一部が京阪本線にかかっているそうです。安土桃山時代、豊臣秀吉が、側室茶々の産所として築かせた淀城は現在の位置…

新百名城-88-伏見城     2015/12/29

伏見城→徒歩→丹波橋 丹波橋駅から徒歩で20分の伏見城は、伏見城のある公園自体がクローズになっていました。伏見城は1592年に豊臣秀吉の隠居住まいとして京都大阪間の交通の要衝に建てられました。1623年には徳川家康によって廃城となりましたが、1964年に遊…

新百名城-87-津城   2015/12/29  

津新町駅→徒歩→津城→徒歩→津新町駅 まだ暗い街を津新町駅から15分ほど歩いて津城に到着です。津城は戦国時代の永禄年間に、長野氏の一族の細野藤光が安濃・岩田の両河川の三角州に小規模な安濃津城を構えたことに始まります。永禄11年織田信長の伊勢侵攻に…

新百名城-86-唐沢山城    2015/12/26

自宅→自家用車→唐沢城→自家用車→自宅 新日本百名城、唐沢山城は栃木県佐野市にある関東七名城の一つです。比較的自宅から近く(100キロ位はありますが)、最寄り駅まで行ってもタクシーに長距離乗らなければならないロケーションなので自宅から自家用車で往…

新百名城-85-米沢城    2015/212/23

「戦国武将列伝Ω」より引用 1578年に亡くなった上杉謙信の遺骸は甲冑を着せられ、漆(うるし)で満たされた大甕に入れられ約300年間、米沢城内に安置されていました。明治維新後、神仏分離令、廃城令などにより、謙信の遺骸は城内から米沢城の北西に約1kmの…

新百名城-84-高島城   2015/12/20

新百名城・高島城は文禄元年(1592年)、日根野高吉によって築城されました。かつては諏訪湖に突き出した水城で「諏訪の浮城(すわのうきしろ)」と呼ばれていましたが、江戸時代初めに諏訪湖の干拓が行われ、水城の面影は失われました。しかし、浮城の異名…

新百名城-83-高崎城   2015/12/20

高崎→徒歩→高崎城 高崎駅から15分ほど歩いて高崎城に到着します。高碕は県庁所在地は前橋に譲りますが53万人と群馬県最大の都市で、昔から交通の要衝です。以前は和田といわれていましたが高崎になったのは以下の伝承があります。高崎城が和田城の跡に完成し…

新百名城-82-岩槻城   2015/12/12

仕事が終わった土曜日の午後、千葉県の常磐線沿いの自宅から車で出かけました。新百名城訪問、最初の一城目です。岩槻城は1457年に太田道灌が築城したとされています。江戸時代は大岡氏の2万石で明治4年には以上になりました。帰りに岩槻郷土資料館に寄りま…

新百名城-既訪9城

「新百名城」のうち、日本百名城には入っていませんでしたがすでに訪問済の9城の写真と城名と訪問日をupします。 出石城 2000/10/9 臼杵城 2010/10/10 鶴(ケ)岡城 2010/11/3 大和郡山城 2011/1/9 土浦城 2012/10/6 福知山城 2013/1/3 宇都宮城 2015/1/17 …

新たなる旅立ち  新日本百名城

すべては2015/4/29に福島県の相馬中村城で撮ったこの写真から始まりました。数年前に回り終えた日本百名城には相馬神社はありません。相馬市役所にメールで尋ねてみると、別の百名城があって、その中に相馬中村城が入っているからとのこと。調べてみると下記…

城-100-金沢城 新百名城-72-金沢城 2010/7/19(祝)

七尾城(七尾城史資料館)→同じタクシー(2290円)→14:26七尾15:08 →サンダーバード36号→16:05金沢/金沢駅東口16:10→兼六園シャトル→16:28兼六園下(石川門向い)→徒歩→金沢城(石川門) 七尾からのサンダーバードは3連休最終日の夕方前の上りとあって、自由席は100パ…

城-99-七尾城 全市/七尾市  新百名城-71-七尾城 2010.7.19(祝)

丸岡城→徒歩→本丸岡バスターミナル11:21→タクシー(1350円)→11:26丸岡11:59→北陸本線→12:03芦原温泉12:19 →サンダーバード19号→14:06七尾14:08→タクシー→14:26 七尾城(七尾城史資料館) 丸岡城の一筆啓上茶屋から炎天下の下を10分ほどかけて本丸岡バスターミナルま…

城-97-一乗谷城 史跡-25-一乗谷朝倉氏遺跡 新百名城-70-一乗谷城 歴史風土-42-戦国大名朝倉氏一乗谷遺跡、松平家城下町の遺産 2010.7.18(SUN)

浅蔵五十吉美術館→徒歩→泉台14:27→加賀白山バス→14:55小松駅/小松15:05→しらさぎ12号→15:35福井/福井駅前15:50→京福バス→16:18武家屋敷前→徒歩→一乗谷城(復元町並北受付) 泉台のバス停に戻ると、旅行者らしき人が先客でバスを待っていました。相変わらず日…

城-94-高遠城 全市/伊那市 新百名城-69-高遠城 2010.5.23(SUN)

鳥居平やまびこ公園→同じタクシー(2300円)→14:41岡谷14:48→中央本線、飯田線→15:39伊那市15:48→タクシー →高遠町歴史博物館→同じタクシー→高遠城(高遠城址公園)→同じタクシー(4800円)→16:12 高遠駅16:45JRバス関東17:10伊那市17:48→飯田線、中央本線→18:43上…

城-93-松本城 新百名城-68-松本城 歴史公園-50-松本城公園 歴史風土-40-国宝松本城と城下町、上高地 2010.5.23(SUN)

春日山城→徒歩→春日山10:17→妙高4号→11:52長野12:00→ワイドビューしなの12号→12:52松本/松本駅13:00→タウンスニーカー北コース→13:06松本城黒門→徒歩→松本城 ものがたり館から春日山駅に二十数分かけて歩いて帰ると(途中のコンビニで食料を調達)、駅の雰囲気…

城-92-春日山城 新百名城-67-春日山城 2010.5.23(SUN)

直江津橋→徒歩→直江津8:37→信越本線→8:42春日山→徒歩→春日山城 直江津からの普通列車はクハ481の特急型で、少し得をした気分になりました。駅から20分少々歩き、春日城のスタンプの置いてある「ものがたり館」に9時5分過ぎに到着です。9時開館なので、ぴ…

城-91-明石城 新百名城-65-明石城  2010.5.4(祝)

竹田12:58 →播但線→13:44寺前13:50→播但線→14:30路→徒歩→山陽姫路14:38→山陽電気鉄道→15:10山陽明石→徒歩→明石城 竹田から帰りの播但線は、満員で暑苦しかったです。車内改札で、竹田から姫路まで素直に買えば1110円のところ(竹田-生野)320円、(生野-寺前)…

城-89-姫路城 全市/姫路市 新百名城-66-姫路城 歴史公園-47-姫路公園 2010.5.4(祝)

兵庫県立明石公園→徒歩→山陽明石8:01→山陽電気鉄道→8:36山陽姫路/姫路駅前 8:37→神姫バス→8:41姫路城天守門前→徒歩→姫路城 山陽明石駅に戻り、牛丼屋で納豆定食としました。スルっとKANSAIがあるので、姫路までの移動も、もちろん山陽電気鉄道です。姫路は、…