dr100の一の宮・百寺巡礼・続百名城旅日記

百名城、百名橋、百名建築、百名公園、桜の名所百選、東京23区内一丁目一番地などを訪問しました。一の宮、百寺巡礼、続百名城も完訪。発祥の地、見学施設(博物館、記念館など)、寺社仏閣の御朱印もやっています。皆様のコメントが励みになりますので、よろしくお願いいたします。

坂東三十三ヶ所

坂東三十三ヶ所-33-飯上山長谷寺 2019/6/23

金目山光明寺→自家用車→飯上山長谷寺→自家用車→自宅 長谷寺(ちょうこくじ)は、神奈川県厚木市にある高野山真言宗の寺院。山号は飯上山。本尊は十一面観世音菩薩で、坂東三十三観音霊場第6番札所、東国花の寺百ヶ寺神奈川6番札所である。飯山観音とも称され…

坂東三十三ヶ所-32-金目山光明寺 2019/6/23

坂東三十三ヶ所-31-飯泉山勝福寺 2019/6/23 飯泉山勝福寺→自家用車→金目山光明寺 光明寺(こうみょうじ)は、神奈川県平塚市にある天台宗の寺院。山号は金目山(かなめさん)。本尊は聖観音で、金目観音とも称される。坂東三十三箇所第7番札所である。伝承に…

坂東三十三ヶ所-31-飯泉山勝福寺 2019/6/23

自宅→自家用車→飯泉山勝福寺 勝福寺(しょうふくじ)は、神奈川県小田原市飯泉にある真言宗東寺派の寺院。山号は飯泉山。本尊は十一面観音で、坂東三十三箇所第5番札所である。飯泉観音(いいずみかんのん)とも称される。 (ウイキペディアより引用) 8:05…

坂東三十三ヶ所-30-出流山満願寺 2019/6/9

天開山大谷寺→自家用車→出流山満願寺 満願寺(まんがんじ)は、栃木県栃木市出流町にある真言宗智山派の寺院。山号は出流山(いずるさん)。坂東三十三観音霊場の第17番札所。寺伝によれば天平神護元年(765年)勝道上人が創建したという[1]。弘仁11年(820…

坂東三十三ヶ所-29-天開山大谷寺 2019/6/9

日光山中禅寺→自家用車→天開山大谷寺大谷寺(おおやじ)は、栃木県宇都宮市大谷町にある天台宗の寺院である。山号は天開山。院号は千手院。本尊は千手観音で、坂東三十三箇所第19番札所。国の特別史跡および重要文化財に指定されている「大谷磨崖仏」の所有…

坂東三十三ヶ所-28-日光山中禅寺 2019/6/9

「いこーよ」より引用 自宅→自家用車→日光山中禅寺中禅寺(ちゅうぜんじ)は栃木県日光市の中禅寺湖畔・歌ヶ浜にある天台宗の寺院である。世界遺産に登録された日光山輪王寺の別院であり、坂東三十三観音霊場の第18番に位置付けられている。 寺伝によれば784…

坂東三十三ヶ所-27-岩殿山安楽寺 2019/5/12

巌殿山正法寺→自家用車→岩殿山安楽寺→自家用車→自宅 安楽寺(あんらくじ)は、埼玉県比企郡吉見町にある真言宗智山派の寺院。山号は岩殿山。院号は光明院。本尊は聖観世音菩薩で、坂東三十三箇所11番札所、関東八十八箇所75番札所、東国花の寺百ヶ寺埼玉5番…

坂東三十三ヶ所-26-巌殿山正法寺 2019/5/12

都幾山慈光寺→自家用車→巌殿山正法寺 正法寺(しょうぼうじ)は、埼玉県東松山市にある真言宗智山派の寺院である。山号は巌殿山。坂東三十三箇所の十番札所である。一般には岩殿観音の通称で知られる。寺伝によれば養老年間に、沙門逸海が千手観音像を刻み開…

坂東三十三ヶ所-25-都幾山慈光寺 2019/5/12

5 白岩山長谷寺→自家用車→都幾山慈光寺 慈光寺(じこうじ)は、埼玉県比企郡ときがわ町にある天台宗の寺院である。山号は都幾山。院号は一乗法華院。本尊は千手観音で、坂東三十三箇所第9番札所。 伝承によれば、天武天皇2年(673年)、興福寺の僧慈訓が千手…

坂東三十三ヶ所-24-白岩山長谷寺 2019/5/12

五徳山水澤寺→自家用車→白岩山長谷寺 長谷寺(ちょうこくじ)は、群馬県高崎市白岩にある金峰山修験本宗の寺院である。山号は白岩山(しろいわさん)。本尊は十一面観音で、坂東三十三箇所第15番札所である。地名から白岩観音とも称される。 この寺の創建年…

坂東三十三ヶ所-23-五徳山水澤寺 2019/5/12

自宅→自家用車→水澤寺 水澤寺(みずさわでら)は、群馬県渋川市にある天台宗の寺院である。山号は五徳山。本尊は十一面千手観音で、坂東三十三箇所第16番札所である。 この寺の創建年代については不詳であるが、飛鳥時代上野国の国司高光の開基により創建さ…

坂東三十三ヶ所-22-妙法山星谷寺 2019/4/21

星谷寺(しょうこくじ・ほしやでら)は、神奈川県座間市入谷にある真言宗大覚寺派の寺院。山号は妙法山。院号は持宝院。本尊は聖観音で坂東三十三箇所第8番札所である。星の谷観音とも称される。 この寺は、もとは寺の北東にある山頂(現在の座間谷戸山公園…

坂東三十三ヶ所-21-南明山清瀧寺 2019/4/14

清滝寺(きよたきじ)は、茨城県土浦市にある真言宗豊山派の寺院。山号は南明山。院号は慈眼院。本尊は聖観世音菩薩。坂東三十三箇所の第26番札所であり、清滝観音とも称される。寺伝によれば、607年(推古天皇15年)に聖徳太子作の聖観音を竜ヶ峰(この寺の…

坂東三十三ヶ所-20-筑波山大御堂 2019/4/14

大御堂(おおみどう)は、茨城県つくば市筑波にある真言宗豊山派の寺院。山号は筑波山。本尊は十一面千手観音。坂東三十三箇所第25番札所。東京都文京区大塚にある真言宗豊山派大本山護国寺の別院である。延暦年間(782年 - 806年)徳一(法相宗)の開山によ…

坂東三十三ヶ所-19-雨引山楽法寺 2019/4/14

楽法寺(らくほうじ)は、茨城県桜川市本木にある真言宗豊山派の寺院である。山号を雨引山と称し、本尊は観音菩薩。坂東三十三箇所霊場第24番札所、東国花の寺百ヶ寺茨城6番札所であり、雨引観音とも称される。寺伝によれば、587年(用明天皇2年)、中国(梁…

坂東三十三ヶ所-18-佐白山正福寺 2019/4/14

正福寺(しょうふくじ)は、茨城県笠間市笠間の佐白山上にある普門宗(真言宗系単立)の寺院[1]。山号は佐白山(さしろさん)。本尊は千手千眼十一面観世音菩薩で、坂東三十三箇所の23番札所である。 この寺は、縁起などによると651年(白雉2年)猟師の粒浦…

坂東三十三ヶ所-17-獨鈷山西明寺 2019/4/14

西明寺(さいみょうじ)は、栃木県芳賀郡益子町にある真言宗豊山派の寺院である。山号は独鈷山。院号は善門院。本尊は十一面観音であり、坂東三十三箇所第20番札所である。現在の住職は、元国立がんセンター研究員の田中雅博の妻、田中貞雅。(ウイキペディ…

坂東三十三ヶ所-16-平野山高蔵寺 2019/4/7

高蔵寺(こうぞうじ)は、千葉県木更津市にある真言宗豊山派の寺院。山号は平野山(へいやさん)。本尊は聖観世音菩薩であり、坂東三十三観音霊場第30番札所である。通称は高倉観音(たかくらかんのん)。用明天皇の代(585年~587年)に徳義が小像の観音菩…

坂東三十三ヶ所-15-大悲山笠森寺 2019/4/7

笠森寺(かさもりじ)は、千葉県長生郡長南町笠森にある寺院、天台宗別格大本山、坂東三十三箇所の第三十一番札所、山号は大悲山。寺伝によれば延暦3年(784年)に最澄(伝教大師)が楠の霊木で十一面観音菩薩を刻み安置し開基されたとされる古刹で、古来よ…

坂東三十三ヶ所-14-音羽山清水寺 2019/4/7

清水寺(きよみずでら)は、千葉県いすみ市岬町鴨根にある天台宗の寺院。山号は音羽山。本尊は千手観世音菩薩であり、坂東三十三観音霊場第32番札所である。通称は清水観音(きよみずかんのん)。 延暦年間(782年 – 806年)に最澄がこの地を訪れて草庵を結…

坂東三十三ヶ所-13-補陀落山那古寺 2019/4/7

那古寺(なごじ)は、千葉県館山市那古にある、真言宗智山派の寺院。山号は補陀洛山。本尊は、千手観世音菩薩。坂東三十三観音霊場第33番(結願寺)。通称は那古観音(なごかんのん)。寺伝によれば、行基が元正天皇の病気平癒を祈るためこの地を訪れ、千手…

坂東三十三ヶ所-12-妙福山佐竹寺 2019/3/31

佐竹寺(さたけじ)は、茨城県常陸太田市にある真言宗豊山派の寺である。山号は妙福山、院号は明音院。本尊は十一面観音。坂東三十三観音霊場の二十二番札所。(ウイキペディアより引用) 八溝山日輪寺から自家用車で妙福山佐竹寺へ。関が原で佐竹義宣が石田…

坂東三十三ヶ所-11-八溝山日輪寺 2019/3/31

日輪寺(にちりんじ)は、茨城県久慈郡大子町の八溝山の中腹、八合目付近にある天台宗の寺院。山号は八溝山。本尊は十一面観音であり、坂東三十三観音霊場第21番札所である。(ウイキペディアより引用) 自宅から自家用車で八溝山日輪寺。茨城県の最北端。坂…

坂東三十三ヶ所-10-瑞応山弘明寺 2019/3/24

弘明寺(ぐみょうじ)は、横浜市南区にある高野山真言宗の寺院。瑞應山蓮華院と号し、横浜市内最古の寺院である。 本尊の木造十一面観音立像(通称「弘明寺観音」)は、国の重要文化財。 寺名は駅名、町名などにも広く使われ、江戸期から明治22年までは一帯…

坂東三十三ヶ所-9-海光山長谷寺 2019/3/24

長谷寺(はせでら)は、神奈川県鎌倉市長谷三丁目にある浄土宗系統の単立寺院。山号を海光山、院号を慈照院と称し、長谷観音と通称されている。本尊は十一面観音、開山は僧侶の徳道上人とされる。坂東三十三箇所観音霊場の第四番札所である。(ウイキペディ…

坂東三十三ヶ所-8-祇園山安養院 2019/3/24

安養院(あんよういん)は、神奈川県鎌倉市大町にある浄土宗の寺院。山号は祇園山。寺号は長楽寺。本尊は阿弥陀如来。千手観音(田代観音)を安置し、坂東三十三箇所・鎌倉三十三箇所第3番札所である。(ウイキペディアより引用)大蔵山杉本寺から徒歩で祇園…

坂東三十三ヶ所-7-大蔵山杉本寺 2019/3/24

杉本寺(すぎもとでら)は、神奈川県鎌倉市二階堂にある天台宗の寺院。山号は大蔵山。本尊は十一面観音で、坂東三十三箇所・鎌倉三十三箇所の第1番札所である。鎌倉最古の寺とされている。(ウイキペディアより引用) 海雲山岩殿寺から徒歩で大蔵山杉本寺へ…

坂東三十三ヶ所-6-海雲山岩殿寺 2019/3/24  

岩殿寺(がんでんじ)は神奈川県逗子市久木にある曹洞宗の寺院。山号は海雲山。本尊は十一面観音。通称、岩殿観音。逗子八景の1つ。また、一時期逗子に滞在した泉鏡花が当寺をしばしば訪れたことでも知られる。寺伝によれば 養老5年(721年)徳道上人が創建…

坂東三十三ヶ所-5-海上山千葉寺 2019/3/17 

千葉寺(せんようじ、ちばでら)は、千葉市中央区にある真言宗豊山派の寺院。山号は海上山。本尊は十一面観音であり、坂東三十三観音霊場第29番札所である。境内には瀧蔵神社がある。寺伝によれば、709年(和銅2年)、この地を訪れた東国巡錫中の行基が十一…

坂東三十三ヶ所-4-華林山慈恩寺 2019/3/16 

慈恩寺(じおんじ)は、埼玉県さいたま市岩槻区大字慈恩寺にある天台宗の寺院である。山号は華林山。院号は最上院。本尊は千手観世音菩薩であり、この寺は坂東三十三箇所第12番札所である。また、当寺を由来として大字慈恩寺の地名がある。(ウイキペディア…